クラブ概要

概要


創立事項
創立記念日昭和28年2月17日
RI加盟承認年昭和28年3月3日
認証状伝達式昭和28年11月24日
スポンサークラブ神戸ロータリークラブ 大分ロータリークラブ
クラブ番号14897
チャーターメンバー数39名
会員
正会員97名
名誉会員2名
総会員数99名
創設クラブ
延岡ロータリークラブ1954年6月30日承認
日南ロータリークラブ1954年6月30日承認
都城ロータリークラブ1954年10月14日承認
日向ロータリークラブ1960年4月30日承認
宮崎西ロータリークラブ1960年5月8日承認
宮崎北ロータリークラブ1970年1月6日承認
宮崎中央ロータリークラブ1986年5月12日承認
宮崎東ロータリークラブ1997年6月18日承認

役員


今年度 役員
会長中野俊二
副会長羽田野信悟
幹事安藤公一
会計兵頭健一
SAA山口英之
会長エレクト藤元一生
直前会長佐藤嘉信
副幹事寺坂文博
副幹事向髙康徳
副SAA廣川拓也
副SAA吉田博俊
今年度 理事
会長中野俊二
クラブ管理運営委員長羽田野信悟
幹事安藤公一
会計兵頭健一
SAA山口英之
会長エレクト藤元一生
奉仕プロジェクト委員長佐藤嘉信
社会奉仕委員長濱田倫紀
新世代奉仕委員長中村浩子
国際奉仕委員長松本洋一郎
今年度 委員会名簿
委員会名委員長副委員長委員
クラブ奉仕羽田野信吾吉本悟朗
出席海野理香鳥山純代安田秀一金丸宜裕
プログラム岡本俊則山本正幸川越宏樹寺原博志薗田有美
親睦岩切崇徳杉田和也内田五郎野田 強寺原一種
倍 三郎岡本 哲深澤康治
大國高俊本松正敏岩本 博
田村良純曽山 剛新開明彦
フレンドシップ内村和博岩切紀幸加賀城征洋細川義明
クラブ広報渡辺 吏吉田晋弥坂下孝二町川安久
クラブ会報高木純一赤石裕一郎永倉正子池田晴彦福松修一郎
水居 徹永井壽志元廣桂三
酒井 宏山崎幸吉柴 和利
大田幸男松岡茂行
雑誌・IT山田 剛山田俊介児玉和博
会員増強 佐藤寿美宮阪隆彦手塚剛一領家 勤
会員選考河東太浩角 聰池ノ上克川崎友裕
職業分類橋口光雄濱田信仁猪野眞稔
ロータリー情報・研修朽木充嗣椛島鉄太郎川崎建作堤 太郎
職業奉仕佐藤嘉信田川勝美定永正明
社会奉仕濱田倫紀日高 晃古賀和美
青少年奉仕中村浩子篠原立大神戸直孝矢田部正弘
ロータアクト薗田潤子中村隆美長友孝允
インターアクト内村 彰松﨑裕介長濱保廣
国際奉仕松本洋一郎塚田正徳米良充典
ロータリー財団小倉和彦大園 匡佐多芳大
米山記念奨学関谷隆次郎鈴木政宏佐藤勇夫

国際ロータリー第2730地区

部門名委員会名役職氏名
奉仕プロジェクト部門ライラ委員会副委員長関谷隆次郎
ロータアクト委員会副委員長岩切紀幸
広報・公共イメージ部門広報・公共イメージ委員会委員水居 徹

沿革


1951年サボテン園開設(9月)
1953年宮崎ロータリークラブ設立(2月17日)
延岡ロータリークラブのスポンサーに
1954年都城および日南ロータリークラブのスポンサーに
南国宮崎産業観光大博覧会開会(7月5日)
1955年日南海岸国定公園指定(6月1日)
1959年読売巨人軍第1回宮崎キャンプ 宮崎県営球場(1月31日)
1960年日向および宮崎西ロータリークラブのスポンサーに
NHK宮崎放送局テレビ放送開始(7月1日)
1964年職業奉仕賞制定市民会館起工式(3月26日)
1965年NHK連続テレビ小説「たまゆら」放送(4月?1966年3月)
1966年橿原市と姉妹都市締結(2月11日)
1969年宮崎北ロータリークラブのスポンサーに
宮崎市の人口20万人となる
1971年釜山ロータリークラブと姉妹クラブ締結、地区大会主管フェニックス自然動物園開園(3月25日)
1979年山形ロータリークラブと姉妹クラブ締結
1981年宮崎自動車道全通(10月29日)
1983年創立30周年式典
1985年宮崎市名誉市民、岩切章太郎氏死去(92歳 7月16日)
1986年宮崎中央ロータリークラブのスポンサーに
ダンロップフェニックストーナメント宮崎協会発足
1988年創立35周年式典 地区大会主管
岩切章太郎賞を創設(1月6日)
1990年宮田町に事務局移転
1993年創立40周年式典 地区大会主管
宮崎公立大学開学(4月1日)宮崎県立芸術劇場開館(11月22日)
1994年「シーガイア」グランドオープン(10月31日)
1997年宮崎東ロータリークラブのスポンサーに
1998年宮崎市が中核市に移行
2001年地区大会主管
アメリカ同時多発テロ勃発
2002年ワールドカップサッカーでスウェーデン、ドイツチームが宮崎市にキャンプ
2003年創立50周年式典
ダイエーホークス(現ソフトバンクホークス)の秋季キャンプ始まる
2004年初の女性会員入会(岸野志保美会員)
2007年東京OB会第一回開催(東京新橋 新橋亭 8月24日)
2008年創立55周年記念式典及び祝賀会開催
宮崎ロータリー七福神登場
2009年山形ロータリークラブと姉妹クラブ締結30周年
野球チームメタボリックス発足
2010年山形ロータリークラブ創立60周年記念式典に参加
宮崎県において口蹄疫発生
2011年新燃岳噴火にて県内に被害発生
東日本大震災発生(3月11日)
2012年メタボリックス 第29回全国ロータリークラブ野球大会にて甲子園初参戦
2013年創立60周年記念式典及び祝賀会開催
メタボリックス 第30回全国ロータリークラブ野球大会にて甲子園初勝利